Mirai11の主婦日記

主婦の雑記ブログです。のんびり見てっください^^

【すあま】ってなんやねん!見た目はかまぼこ?関東では有名な和菓子?関西人が初めて食べてみた!

 

こんばんは!みらい11です。

 

今回は初体験の「すあま」を食べました!

関東の方では馴染みのある和菓子だそうです。

関西に住んでいる私は見たことも聞いたこともありませんでした!

 

 

かまぼこ?すあま?

f:id:Mirai11:20210602220720j:plain

ファーストコンタクトは「なんじゃこりゃ!かまぼこ?」

かまぼこではありません。すあまです。和菓子です!

 

 

中身はなにも入っておらず控えめな甘さです

上新粉が原料なのでもちもちしています♪

3食団子のピンクだけを食べた感じでした♪

シンプルで美味しかったです!

 

同じお店で買った和菓子♪

f:id:Mirai11:20210602220735j:plain

 

f:id:Mirai11:20210602220704j:plain

可愛い!

6月なので練り切りがあじさいです♪

和菓子屋さんに行くと季節の練り切りがありますよね。

季節を楽しめます♪

味は一緒なのですが小さいのに、よくできていてついつい買ってしまいます( ´∀` )

私は特に白あんのみのものが好きでいつも店員さんに聞いています♪

 

濃いめのお茶又は抹茶と頂く練り切りはたまらなくおいしいです!

日本にうまれてよかった~!!

 

ここまで読んでくださりありがとうございました!

サムネイル

f:id:Mirai11:20210605201524j:image