今週のお題「〇〇からの卒業」
こんばんは みらい11です🌙
お題が卒業ということで去年退職したことについて語っていきます。
ネガティブな話題なのでご注意ください。
勤務していたところは全国チェーンのカフェでした。800店舗はあるみたいです!
頼んだ商品が思ってたのよりかなりデカい、あのお店です。
コロナ禍の中売り上げを伸ばしているのに、なぜ?と思われるかもしれません。
実際は全然そんなことない笑
ま〜フランチャイズ契約がほとんどを占めているので、加盟店が増えれば増えるほど本社の方は潤いますからね🤣
末端はどうなっているかお察しの通りです。
よかったところ
自由度が低い
一見悪いところのように感じますが
マニュアルがあるので
それ通りに調理、接客するのが基本なので簡単です。
屋号を借りてるだけのフランチャイズですから。
朝、昼、夕方など〇〇時〜〇〇時までのメニューがあったりするのでそれを覚えたり仕込んだりするのがちょっと大変かも。
サンドイッチを切るのが難しかったですね笑
常連客が多い
「今日は〇〇と来た!」
気に入ってないところには他の人と来ないでしょうからそうやって言ってくださると嬉しいですね😊
見かけないと心配してくださるお客様までいらっしゃいます🤣
関係を築けるのが楽しかったりもします!
悪かったところ
フランチャイズ店であること
消費者として利用する分には問題ありませんが
勤務を考えているひとは
大手だから安心と思わない方がいいです。
名前を貸してるだけなので運営しているのは違う会社なので
運営している会社の条件をきちんと確認してくださいね。
アルバイトでも有休、交通費がなかったりしたらかなり損になってしまいます。
ブラック
労働環境が良くなかったのでかなりスタッフが入れ替わります。アルバイトもなかなか定着しません。飛ぶ(連絡なしで仕事に来なくなる)こともしばしば…
4年で店長が5回変わりましたし
2年以上働き続ける正社員はいなかったです。
出勤の1時間前に来て発注をしてても給料をつけるな!とか言われたり
キャンペーンに追われサビ残
休日出勤手当がつかない、などなど…
シフト制です。深夜手当ても無しでした。 残業代は出ましたがほぼ最低賃金での換算です
休憩時間中も自由ではなかった…😭
やっぱり最終的には人www
つらつらそれっぽいことを上げましたが
結局5人目の店長に耐えられなくて退職を決意しました。
私の精神的な、未熟さももちろんあったと思いますけどね笑
ローンがあるのでお仕事探しがんばるぞー!🤣
ここまで読んでくださりありがとうございました!
【サムネイル】