Mirai11の主婦日記

主婦の雑記ブログです。のんびり見てっください^^

いつもの4倍の値段のたまご買ってみた!カルボナーラ?クリームパスタにしか見えない( ´∀` )牛乳をつかって

 

今日の晩御飯はカルボナーラにします♪

 

 たまごの話

近所のスーパーでは

500円以上お買い物すると

たまご10個いりが88円で買えます!

安いのですがやはり、小さいですね🥚

 

同じスーパーで10個入り258円のたまごを買ってみました

正直カルボナーラにしてしまったせいで何にも味の違いがわかりませんでした( ´∀` )

88円のと比べると大きかったです

今度は卵かけご飯にしよ...

 

我が家は裕福ではないので安いものをできるだけ選んで買っています

が!

本当は国産のものを選んでかったりしたいです笑

 

例えばたまごだったら

・安いたまごは 餌がよくなかったり、飼育環境がよくなかったり

するから安価なねだんで提供できるのかなぁなんて思ったりします...

・高いたまごは 逆で餌が良かったり飼育環境が良かったりするのでしょうか

平飼いにするとケージ飼いよりも何倍もコストがかかりますもんね(^-^;

もしかしたら従業員さんの給料とかも変わってくるのかも(完全な妄想ですが単価が違えば人件費にさけるお金も増えますから...)

 

やはり、人間も鶏もちゃんとした環境を与えられているほうを応援したいですよね!

安さを求めすぎるのもぼちぼちにしとかないと(^-^;

 

カルボナーラ

前置きが長くなりましたがカルボナーラです

f:id:Mirai11:20210112213048j:plain

んん?

クリームパスタにしか見えないな

 

材料

f:id:Mirai11:20210112213433j:plain

トマトはサラダ用!

・パスタ

・ベーコン

・ほうれん草

*・粉チーズ

*・たまご1こ

*・牛乳

・塩コショウ

・ニンニク

・オリーブオイル

*まとめて入れて混ぜておく

f:id:Mirai11:20210114091917j:plain

オリーブオイルでベーコンとニンニクを加熱

f:id:Mirai11:20210114091923j:plain

ほうれん草をいれて..

 

パスタと*を入れる

あまりにもしゃばしゃばだったので弱火で加熱しました!

f:id:Mirai11:20210112213048j:plain

完成!

 

余熱で中央部はちょっともそもそになってました(^-^;

 

 

牛乳or生クリーム 全卵or卵黄

牛乳でも出来ないことはないですが

生クリーム×卵黄

の方がもともと濃厚なので加熱時間も短く済みます!

パスタの余熱だけでもいいくらいです!

牛乳だと緩いので加熱時間が伸びる→失敗しやすいですね

 

また、全卵を使うと

凝固力が高くなります

味の面でも卵黄のみの方がカルボナーラっぽいです!

 

  全卵 卵黄
牛乳 ×
生クリーム

 

お腹すいてきたな~

ここまで読んでくださり、ありがとうございました!

 


マ・マー パスタキッチン カルボナーラ(130g)【マ・マー】