こんにちは、こんばんは
みらい11です。
今回は初のふるさと納税で
「深緑海鼠釉(しんりょくなまこゆう)マグカップ」を頼みました!
2020/12/16日に申し込み&コンビニ入金
私は青色好きなのでサイトで見つけてこれに決めました!
暗いところでは濃い紺色のようなのに明るいところでは鮮やかな水色
に見える不思議で魅力的なカップです✨
特に中が海のようで綺麗!
持ち手も独特な形です♡
一般的なもの☕と違って工場での生産が難しそう...
一つ一つ手作りならではですね!
模様も全く同じものはなくどれも一点もの!
大量生産のものとは違いどれも味があっていいですよね~
あまり青色のマグカップってないですよね~
やっぱり、青色は食欲減退する色だからあまり食器には好まれないのかな
裏を返せば気持ちが落ち着く色なのでまったり飲み物をのみたいときには最適ですよ(^^)/
飲み口がつるつるしているので口当たりも良いです
持ち手も太く持ちやすいハンドクリームを塗っていることが多いので助かります!
陶器は丈夫で長持ちします
10年以上前に陶芸教室でつくった作ったコップや箸置きはいまだに健在です
素人が作ったものですから、プロの方が作られたものはもっと良いものでしょうね!
大事に使いたいと思います!
パンフレットを見ると甲賀市の宗陶苑
江戸時代からある日本最大規模の窯元みたいです
見学できる施設があったり、陶芸教室、売店があります
コロナがおちついたら世界に一つしかないお気に入りの一点をさがしにいきたいですね!
ふるさと納税だからこそ
普段買わないものを注文してみるのはいかがでしょうか!
ここまで読んでくださりありがとうございました(^^)
ワンランク上の贅沢が出来るフリーカップ 陶器 タンブラー 焼酎カップ マグカップ ビアカップ ギフト 贈り物 高級品 おしゃれ 信楽焼 湖鏡フリーカップ ko-freecup
和食器 信楽焼 白釉彫 マグカップ カフェオレ コーヒー 紅茶 おうち カフェ 食器 陶器 しがらき焼 らいすぼ〜る 春日井 軽井沢
信楽焼 和風 おしゃれ ワンランク上の贅沢が出来るマグカップ ビアマグ スープカップ 陶器 ギフト 贈り物 高級品 おしゃれ 湖鏡 マグカップ ko-mug